コース・料金
過去問を1日で攻略!「頻出問題で学ぶ電験三種 理論」
講座の特徴
テキストや参考書などで学習が終われば過去問の演習が始まります。いざ過去問題集で学習してみると…
「難しくて全然進まない…」「いきなり難しい問題…」
過去問を繰り返し解いている人でも…
「この分野が苦手…」「試験本番で解けない!」
この「頻出問題で学ぶ電験三種」はこれらの悩みを解決するためのセミナーです!
- POINT01
易しい問題から着実にレベルアップ!
初心者の方は過去問で演習を始めると、いざ問題を解こうとしても解けないということがよくあります。
多くの方が「参考書で知識を入れる」→「過去問題集で演習する」という流れで学習されますが、解けない理由はそこにあります。
参考書レベルから試験レベルに達する前に、難易度が高い問題にチャレンジしてしまうからからです!
このセミナーは頻出問題を厳選しているので、特異な問題は扱いません。
さらに、類題別に分け、易しい問題から並べているため、徐々に試験レベルへステップアップしていくことができます!
- POINT02
類題別=テーマ別の演習で公式の使い方や問題へのアプローチが身につく!
過去問を繰り返し演習していても、本番の試験で点数が取れないのは、過去問題集に載っている解説を覚えてしまっているからです。
問題が解けるということは、解答を導き出すプロセスを正しく踏んで自分の力で解くということです。
あなたは「解く=解説を覚える」だと思っていませんか?
このセミナーは、この状態を脱却し、自分の力で問題を解けるようになる講座です!
フローチャートのような解答を導き出すプロセスを意識するには、類題を数多く解いて演習するしかありません。
このセミナーは、過去15年間の問題を分析し、似ている問題ばかりを集めました。
この細分化されたテーマごとに問題を解くポイントをまとめており、そのポイントを意識して問題を解くことで、問題の本質を理解でき、公式の使い方や問題へのアプローチが身につきます。その結果、初めて見る試験問題でも解けるようになるのです!
これまで合格点まであと少しだったという方も、この方法でプラス15点を目指しましょう!
長年にわたる実績の翔泳社アカデミーだからこそ作れた講座です!

- こんな方におすすめ
- ・試験になると計算問題が解けない方
- ・初めて過去問演習に取り組む方
電験三種に合格するためには、計算問題の攻略が必須です。なぜ計算問題の攻略が必須なのか、どのように攻略するべきなのか、次の記事をご参照ください!
概要
テキスト | 電気教科書 過去問を1日で攻略!「頻出問題で学ぶ電験三種 理論」 (翔泳社アカデミー刊) |
---|---|
定員 | 50名 |
講義形式 | オンラインセミナー |
講義時間 | 約1.5~3時間(1講座) |
アーカイブ配信 | 講義終了後7日間 |
開講スケジュール
5月14日(土) 10:00~ | 直流回路Ⅰ ~基本的な直流回路①とブリッジ回路~ |
---|---|
5月14日(土) 13:00~ | 直流回路Ⅱ ~基本的な直流回路②と定電流源を含む回路~ |
5月21日(土) 10:00~ | 交流回路Ⅰ ~正弦波の基礎と直列回路~ |
5月21日(土) 13:00~ | 交流回路Ⅱ ~並列回路と直並列回路、基本的な交流回路~ |
5月28日(土) 10:00~ | 三相交流回路 ~三相交流回路の基礎と電力と力率~ |
6月4日(土) 10:00~ | 静電気Ⅰ ~三角形の点電荷と誘電体がある平行平板コンデンサ~ |
6月11日(土) 10:00~ | 静電気Ⅱ ~直線上の点電荷と基本的な平行平板コンデンサ~ |
6月11日(土) 13:00~ | 静電気Ⅲ ~基本的な点電荷と直並列接続の平行平板コンデンサ~ |
6月18日(土) 10:00~ | 電磁気 ~磁界、電磁誘導と電磁力、インダクタンスと磁気回路~ |
- ※各セミナーの詳しいタイムスケジュールは、それぞれセミナーの申し込みページ「SEA NETshop」に記載しております。
講師プロフィール
松川 文弥 Matsukawa Fumiya | 電験3種合格特別養成講座 専任講師 職歴:(株)図研、英国法人CHAM社を経て「数学塾」を開業。 |
---|
受講料
各6,600円(税込)※テキスト代含む
注意点/留意点
※ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねますのでご了承ください。
※受講者様のご都合によるキャンセルによるご返金等は一切お受けしておりません。
※定員に達し次第、申込受付を締め切らせていただきます。
※ご入金確認後、ご登録のメールアドレス宛に「発送のご連絡」メールと「Learning Campus アカウント発行のお知らせ」メールが送信されます。届いていない方は、お問い合わせください。
「SEA NETshop」サイトからお申し込みください。
直流回路Ⅰ
2022年5月14日(土)
10:00~
6,600円(税込)
直流回路Ⅱ
2022年5月14日(土)
13:00~
6,600円(税込)
交流回路Ⅰ
2022年5月21日(土)
10:00~
6,600円(税込)
交流回路Ⅱ
2022年5月21日(土)
13:00~
6,600円(税込)
三相交流回路
2022年5月28日(土)
10:00~
6,600円(税込)
静電気Ⅰ
2022年6月4日(土)
10:00~
6,600円(税込)
静電気Ⅱ
2022年6月11日(土)
10:00~
6,600円(税込)
静電気Ⅲ
2022年6月11日(土)
13:00~
6,600円(税込)
電磁気
2022年6月18日(土)
10:00~
6,600円(税込)