コース・料金
科目別に学ぶ電験三種「理論・電力・機械・法規 令和2年度」
講義内容
「電験3種合格特別養成講座」で提供している講座を限定枠で受講できる講習会です。
多くの方から翔泳社アカデミーの通信講座を実際に体験したい!というご要望をたくさんいただきます。そのような希望者向けに、限定枠ではありますが、科目別の席をご用意いたしました。電験3種合格特別養成講座をご検討の方はぜひご参加ください!
- POINT01
各科目の重要なポイントを徹底解説!
- POINT02
翔泳社アカデミーの電験三種通信講座の講義を実際に受けられる!
- こんな方におすすめ
- ・短期間で科目毎の総まとめをしたい人
- ・不得意科目の講習会を受講したい人
- ・「電験3種合格特別養成講座」の受講を検討している人
開催日程
理論 | 2020年1月26日(日) 2020年2月2日(日) |
---|---|
電力 | 2020年2月1日(土) 2020年2月8日(土) |
機械 | 2020年2月9日(日) 2020年2月15日(土) 2020年2月22日(土) |
法規 | 2020年2月23日(日) |
概要
テキスト | 電気教科書 電験3種合格特別養成講座 Master Book (翔泳社アカデミー刊) |
---|---|
定員 | 10名 |
会場 | (株) 翔泳社アカデミー 8階セミナールーム 〒550-0013 大阪市西区新町1-4-26ニッケ四ツ橋ビル8階 |
講師プロフィール
【理論・法規】
早川 義晴 Hayakawa Yoshiharu | 電験3種合格特別養成講座 専任講師 電気工事士短期合格特別講座 専任講師 職歴:日本電子専門学校電気工学科教員、現在同校講師 |
---|
【電力】
吉岡 光男 Yoshioka Mitsuo | 電験3種合格特別養成講座 専任講師 職歴:大阪府立成城工業高等学校、大阪府立堺工業高等学校、大阪府立和泉工業高等学校、大阪府立淀川高等学校 |
---|
【機械】
宮口 吉胤 Miyaguchi Yoshitane | 電験3種合格特別養成講座 専任講師 職歴:現在専門学校講師 |
---|
受講料
理論(2日間) | 37,000円+税 |
---|---|
電力(2日間) | 37,000円+税 |
機械(3日間) | 39,000円+税 |
法規(1日間) | 20,000円+税 |
※ご入金後、「電験3種合格特別養成講座フルセット版」をお申込みされますと、講習会受講料分が割引となります。
割引有効期限は、講習会参加後3か月以内となります。割引ご希望の場合は、必ず「電験3種合格特別養成講座フルセット版」の申込み前にお電話にてご連絡をお願いいたします。
インターネットから「電験3種合格特別養成講座フルセット版」のお申込みは、割引対応がいたしかねますのでご注意ください。
注意点/留意点
※ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねますのでご了承ください。
※受講者様のご都合によるキャンセル及び欠席・遅刻によるご返金等は一切お受けしておりません。
※お申込み完了後(銀行振込の方はご入金後)にご登録のメールアドレス宛に「発送のご連絡」メールが送信されます。当日、同メールの「講習会参加証」をプリントアウトしたものを参加証として受付までご持参ください。
※定員に達し次第、申込受付を締め切らせていただきます。
※最小催行人数に満たない場合は、事務局の判断で講習を中止することがありますので、予めご了承願います。
その際は、開催3日前までにメールでご連絡し、お支払いいただいた受講料は返金いたします。
※自然災害、交通機関の事故、講師の発病等、不可抗力な事情により開催を中止することがあります。事前に中止が判明しました場合は、本ページ及びメールにてお知らせいたしますので、各自でご確認ください。
当日に中止が決定しました場合は、開催日の変更もしくは受講料の返金をいたします。
また、現地までの交通費は受講者様のご負担となります。
「SEA NETshop」サイトからお申し込みください。
理論
2020年1月26日(日)
2020年2月2日(日)
37,000円+税
電力
2020年2月1日(土)
2020年2月8日(土)
37,000円+税
機械
2020年2月9日(日)
2020年2月15日(土)
2020年2月22日(土)
39,000円+税
法規
2020年2月23日(日)
20,000円+税