RECIPE
さくっと合格レシピ
- 2016.07.19
- 機械
Δ-Y始動法の電流について
誘導機を始動する際に、Δ-Y始動法の電流について問われる問題がよく出題されます。
その中でも、覚えておかなければいけないのは「Y始動時の始動電流がΔ始動時の始動電流の になる」ということです。
理由については、出題されることは少ないですが、ぜひ以下の内容を理解しておきましょう。
図1はΔ結線です。
この場合、 に流れる電流
は、
です。
また、線電流である は、Δ回路ですから、相電流
の
倍、
すなわち です。
次に、図2はY結線ですが、この場合、 に流れる電流
は、
です。
相電圧である は、線間電圧
の
倍ですので、
、
よって、です。
Y回路ですから、線電流=相電流
より、
よって、Y始動時の電流/△始動時の電流=