NEWS
最新のお知らせ
- 2019.02.04
2019年講習会レポート「理論Ⅱ」
2月2日(土)に「電験3種合格特別養成講座 科目別 理論Ⅱ」を開催しました!
担当講師は早川義晴先生です。
この講習会は、毎年翔泳社アカデミーの「電験3種合格特別養成講座」の教材である“ライブ講義”の撮影を兼ねて、近郊の受講生の方々にご参加頂いているものです。
今回もたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

理論Ⅱは、直流の電力や電力量から、電気回路の基本となる交流回路や三相交流回路、専門的な内容も多い電子工学と電子回路、電気計測と電子計測がテーマでした。
交流回路や三相交流回路は電力や機械、法規などの科目の基礎ともなるところで、出題数も多い分野なので、先生も時間をたくさんとって説明され、受講生も講義後に質問するなど、熱心に取り組まれていらっしゃいました。