NEWS
最新のお知らせ
- 2019.09.25
【重要】令和元年度電験三種解答解説を更新しました
令和元年度第三種電気主任技術者試験の解答解説を掲載いたしました。
2019年9月1日(日)に行われた試験の、科目別の解答解説を公開しております。
過去の試験の解答解説も無料で公開しておりますので、ぜひご活用ください。
今年度の試験の解答解説は下記よりご覧ください。
▶令和元年度電験三種解答解説・問題
過去の試験の解答解説は下記よりご覧ください。
▶過去問の解答解説
今年受験されたみなさま、もう自己採点はお済でしょうか?
電験三種試験は、各科目60点で合格です。しかし、科目間調整が行われることがあるため、自己採点で55点や50点の方も、合格になる可能性があります。
自己採点で50点以上の場合は、試験の結果発表を待ちましょう。
今年の試験発表日は10月18日(金)です。当日は(一財)電気技術者試験センターのホームページで受験番号を入力し、ご自身の合否を検索することができます。ご確認ください。
試験センターのホームページは下記よりご確認ください。
▶一般財団法人電気技術者試験センター
***************電験三種お役立ち情報***************
◆これから学習を始める方は必読!電験三種とは?